会員専用ページ

ブログ

素朴なギモン スマートフォンのカメラレンズ部分に傷が…そんな時は?

2020.06.27

その他日常

 沖縄県那覇市と沖縄市にある社会保険労務士法人なかのスタッフが綴るブログです。 労務管理、社会保険や労働保険の手続き・法改正情報、そして日々の出来事を毎日楽しくお届けします!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 いつもお世話になっております。なか事務所 福働会勤務 時々パソコン関連担当 桃原です。

 

 早いもので、もうすぐ1年の半分が過ぎようとしております。コロナウイルス関連で色々と落ち着かない状況もあり、今年は殊更早く時の流れを感じます。

 

 こういう時こそ、落ち着いて対応する心のゆとりを持とうと思う今日この頃です。

 

 

 さて、今回の記事につきまして、皆様はスマートフォンを大事に使っているつもりであっても、落としたり、強い衝撃を与えたりしてしまった方は多いでしょう。

 

 私も、今所持しているスマートフォンを約3年愛用していますが、自覚しているだけでも落としてしまった回数は3桁近いと思います。

 

 幸い、画面にはヒビ、傷は入っていないのですが、もう一つ傷つき易い箇所、それはカメラ用レンズのコーティング部分です。

 

 スマートフォンの保護ケース、及び保護フィルムで画面のガードはしっかりしているのですが、意外とカメラレンズのコーティング部分は保護しづらいようで、すぐに傷ついてしまいがちです。

 

 

 通常使用する分には、大して不便を感じないのですが、写真を撮ったり、QRコードを読み取ったりする際に不便を感じてしまいます。

 

 

レンズのコーティング部分が傷づいた状態で撮影した写真(再掲)。全体的にぼやけてしまうので、撮影する時は難儀します。

 

 

 では、いざ修理に出そう…と思い立つのはいいですが、意外と修理は大変で、基本は携帯ショップへお預け、その間は代替の携帯機器を利用するか、修理屋にて安くない値段でコーティング部分を交換、場合によっては数日間預かりというケースもあります。

 

 

 そこまでして修理に出すほどでもないけど、写真のぼやけ、QRコードの読み取りがどうも気になる…そんな時に試して欲しいのは、『歯磨き粉』での研磨です。

 

 歯磨き粉に含まれている「研磨剤」で、傷ついたコーティング部分を削って滑らかにさせる、という仕組みです。

 

 用意するものは、

 1.歯磨き粉(メーカー・商品は問いません)

 2.綿棒

 3.ティッシュ、もしくは柔らかい布

 

 手順としては、歯磨き粉を綿棒につけて、傷ついたコーティング部分を磨き続けます。

 

 磨き終えた後は、ティッシュ、もしくは柔らかい布で歯磨き粉を拭き取って終了です。

 

 気を付けて欲しいのは、決して水を使わない事です。水がスマートフォンの隙間から侵入すると故障の原因となるので、要注意です。

 

 

 私も試して、写真映りが以下のようになりました。

 

上の写真とほぼ同じ条件で撮影した一枚。光の反射によるボケが無くなったような…気がします。

 

 

 コーティングの傷の見た目はそんなに変わらないのですが、コーティング部分を研磨したことで傷の凸凹がやわらいだ、という印象です。

 

 

 スマートフォンを大事に扱っているつもりでも、どうしても壊れたり、傷づいたりするのは避けられません。身近にあるもの、今すぐできる事から、試してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 既にご存知の方、もしくはご存知ではない方も、最後までご覧頂きありがとうございます。

 皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、

助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。

沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。

お気軽にご相談ください!!

社会保険労務士法人なか

(本部) 住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15 電話:098-855-2133

(中部支部) 住所:沖縄市山里3-2-9 電話:098-933-7060

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービスについてのご相談・お問合わせ