沖縄県那覇市と沖縄市にある社会保険労務士法人なかのスタッフが綴るブログです。 労務管理、社会保険や労働保険の手続き・法改正情報、そして日々の出来事を毎日楽しくお届けします!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつもお世話になっております。なか事務所 福働会勤務 時々パソコン関連担当 桃原です。
私事ではありますが、先日、健康診断の結果が届きました。内容は伏せておきますが、改めて健康の維持は大変だ、と痛感させられる次第です。 とりあえず減量。
さて、今回のお題につきまして、『スマートフォンの寿命』とは言っておりますが、寿命の原因は様々です。
落下や水没等で物理的に壊れた、使えなくなった、等の直接的な要因を除き、
スマートフォンが壊れたかな?と思われる現象として、使っているスマートフォンの動作が遅くなった、液晶が見づらくなった、等が挙げられます。
今回は、スマートフォンの部品の中で寿命が一番短いとされている「バッテリー」にスポットを当てたいと思います。
バッテリーの寿命は平均して約2~3年とされており、繰り返し充電する事で、バッテリーの寿命が縮まります。(約300回位のフル充電で、パフォーマンスが新品時の2割まで低下)
ガラケー(ガラパゴス携帯電話)の時は、スマートフォン程のバッテリーの劣化を感じることは少なかったはずです。
これは、スマートフォンの技術の進化により、消費電力の上昇と発熱。
加えて、充電しながらスマートフォンを操作するといった、発熱の要因となる操作が格段に多くなった事が原因だとされています。
バッテリーは消耗品なので、通常利用だと2~3年だと先ほど申し上げましたが、充電しながら操作、環境の悪い所(高温、多湿)での操作、保管だと更に寿命が短くなります。
寿命が近づいているバッテリーの対策としまして、
1.スマートフォンの機種変更
2.バッテリーの交換
の選択が主になりますが、スマートフォンの機種変更は時間、手間、金額、共にかかるもので、思い切った決断が必要になるでしょう。
それなら、バッテリーの交換が良いのか、と言えば、お勧めするにはハードルが高いです。
まず、メーカーを通さず、自身で、もしくは非正規の修理店舗でバッテリーを交換すると、改造したと見なされて今後の保証を受けられなくなります。
正規の店舗で交換を依頼すると、データのバックアップ、交換にかかる期間(約1~2週間)、代替のスマートフォンの取扱い等、これはこれで手間がかかるものです。
今すぐ出来る事は、バッテリーを大切に扱う事(低温、湿気の少ない場所で保管。充電しながらスマートフォンを操作しない。充電回数をなるべく少なくする。)で、交換までの時期を延長する事です。
普段では気付かないスマートフォンからのSOS。気が付いた時で良いので、大切に扱って末永いお付き合いを心掛けましょう。
既にご存知の方、もしくはご存知ではない方も、最後までご覧頂きありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆