会員専用ページ

ブログ

マイナンバーカードと運転免許証が一体化します!

2025.04.24

その他日常法改正

みなさまこんにちは、玉城です。
気づいたらすでに運用が開始して1か月が経っているマイナ免許証についてご存じでしょうか?
本日はマイナ免許証について説明します。

マイナ免許証とは…

マイナンバーカードのICチップに運転免許証情報を記録することで、
マイナンバーカードを運転免許証として利用できます。


マイナ免許証で出来る事…

マイナカード1枚で運転免許証の提示ができる
更新手続きのオンライン化が進む(顔認証で免許更新可能に)
警察や行政の確認がスムーズになる

マイナ保険証へ切替える目的とは?

1.マイナンバーカードを軸に行政サービスの一元化を目指している

免許証・保険証・住民票などを1枚にまとめて管理・利用できるようにする
手続きがオンラインで完結→役所に行く手間が減る


2.本人確認をよりスムーズ&正確にするため

免許証とマイナンバーカードの両方が本人確認に使われてる → 一体化で本人確認の信頼性UP
金融機関・レンタカー・就職・契約などの手続きで顔認証やIC情報で確実な確認が可能に


3.日常の利便性を上げるため

運転免許の更新や住所変更もオンライン対応へ(予定)
持ち歩くカードが減る(マイナカード1枚でOK)
将来的にはスマホで「マイナ免許証」を提示できるようにする構想もある




https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/r4kaisei_main.html <警視庁のHP>

マイナ免許証はうまく運用すれば便利になる反面、セキュリティとサポート体制をしっかりしてないと
混乱を招いてしまう可能性があります。
しっかり情報を把握し自身で考えたうえで対応していく必要がありますね。


∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!

社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133

(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-∽-

サービスについてのご相談・お問合わせ