- 基本的には5年間:令和6年12月2日以降に交付される資格確認書は、一律で令和11年11月30日が有効期限となります。
沖縄県那覇市と沖縄市にある社会保険労務士法人なかのスタッフが綴るブログです。
労務管理、社会保険や労働保険の手続き・法改正情報、そして日々の出来事を毎日楽しくお届けします!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なか事務所 巡回担当 市丸浩美 です(^O^)
「資格確認書」には有効期限があります。
令和6年12月2日以降に交付された資格確認書は、一律で令和11年11月30日が有効期限となります。
有効期限は最長で5年です。
公布日:令和6年12月2日~令和10年11月30日→有効期限令和11年11月30日
公布日:令和10年12月2日~令和14年11月30日→有効期限令和15年11月30日
有効期限となる前にマイナ保険証に切り替えていない場合は、自動的に資格確認書を更新する予定です。
※「資格確認書」とは医療機関等において被保険者等資格に必要な項目が記載されたもの
資格確認書はマイナ保険証に登録していいない方が保険診療を受けられるために交付しています。
※上記はあくまでも現時点での「予定」ですので変更になる可能性もあります。
6年前に頂いた蘭の鉢。先週より又花が増えていました(#^.^#)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆